氏神神社(ね行)関連リンク。
旧ブログ記事を更新(初出2019年4月19日)
Guardian deity shrine (the Japanese “ne” column) related Links.
リンク先は外部のサイト(サービス)になります。デザインも変わりますし、リンク先の安全性は不明です。リンクが切れている場合もあります。サイトが閉鎖された。あるいは、移転してしまっていて、このページの記事が新しいリンク先に更新されていないとそうなります。
このページで紹介している氏神とは、鎮守神社のような地元の神様のことではなく、同じ氏族共通の神様の事です。いわば、あなたの御先祖様に当たる神様です。
根岸(ねぎし)
冑山神社(かぶとやまじんじゃ)です。住所は埼玉県熊谷市冑山(さいたまけんくまがやしかぶとやま)1です。
桓武平氏の支流、熊谷直実(くまがいなおざね)の子孫で戦国時代は後北条氏配下の松山城主上田氏の家来でしたが、後北条氏滅亡後、大里郡大里村大字胄山(埼玉県熊谷市冑山)に土着・帰農します。江戸時代中期より急速に資産を蓄積、後期には当地方きっての豪農となり、享保(きょうほう)元年(1716年)より代々名主職を引き継いだそうです。現在も直系本家が存在しています。その他にも源氏系や藤原系の子孫の系統もあります。
根本(ねもと)
藤原氏の氏神、春日大社です。
根本氏は、藤原秀郷流(ふじわらのひでさとりゅう)、小野崎氏(おのさきし)の支流で、常陸国信太郡根本村(茨城県稲敷郡美浦村根本(いばらきけんいなしきぐんみほむらねもと))を根拠地にしたので、根本と称したそうです。小野崎氏が佐竹氏の家臣となるときに同時に佐竹氏に属し、江戸時代には秋田藩士になったそうです。
吉田神社(よしだじんじゃ)です。住所は茨城県那珂市東木倉(いばらきけんなかしひがしきのくら)1です。
東木倉の庄屋(しょうや)の根本氏は、元佐竹氏の家臣で、藤原栄基(ふじわらのえいき)が、根本市衛門(ねもといちえもん)と名乗って開祖となったそうです。
興味を持たれた方は電子書籍「神様と仲良くする方法。」をご購入ください。以前はこのサイトからPDFファイルをダウンロード出来ましたが、今は楽天Kobo電子書籍ストアで販売中です。
以上
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。